パタカラ体操をしよう!

  • 2025/10/01 豆知識

現代人の食生活やライフスタイルの変化により、食べ物を口にいれ「かみ砕き」「味わう」「のみ下す」といったお口の機能が低下する傾向があります。高齢者はなおさらです。
そこで「パ」「タ」「カ」「ラ」の4文字を発声することで、低下したお口の機能を改善させるお口の体操がパタカラ体操です。

「パ」
唇を閉める筋肉をきたえ飲食物をこぼしにくくする。
「タ」
食べ物を押しつぶしたり飲み込んだりしやすくする。
「カ」
飲食物を食道へ送りこみやすくし、誤って気管内へいくのを予防する。
「ラ」
食べ物を飲み込みやすくする。

「パパパパパ」
「タタタタタ」
「カカカカカ」
「ラララララ」
大きな声ではっきり3セット繰り返します。